塾なし高校受験〜うちの田舎メソッド〜

2025年高校受験予定の中3息子、ポン助は中学受験残念組。進学塾も高校も無い町から1校のみの挑戦。しかしあと数問程度力及ばず、地元の公立中に進んだ。中学受験の内容も知らずに、事ある毎にネタにして馬鹿にする奴も居る。でも「楽しかった。僕は挑戦する事を止めない。」そう言い切った。常に仲間と明るく楽しく、全力で駆け抜ける田舎の中学生男子の日常。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中3・伝えたい事

「仮原稿出来たー!聞いて聞いて〜♪」 「速っ!いいよ〜。」 少年の主張の原稿を PCで猛スピードで入力し 1時間もせずに完成。 昭和〜平成時代に学生だった母は あまりの速さに驚いていた。 現代は入力して完成したら即印刷。 手直しも簡単に出来る。 昔…

危機感

最近は 身近な所で 驚く様な事が次々起こり 気持ちを少し落ち着かせていた。 それは この田舎の我が家から見れば 明らかに“都会”と思える地域 買い物や通院や模試などで いつも通っていた地域で起きた。 これからの季節 野生のハマナスが咲き乱れる 夕陽の美…

中3・ノート

「良い映画だ。ヤバイ、泣ける〜!」 体育祭も無事に終わり 週末はのんびり休んでいたポン助。 体中筋肉痛だと叫びながら 朝から勉強していたが 昼食も兼ねた休憩時間に 有料放送番組で偶然見ていた映画に感動し 涙が込み上げていた様子。 純粋に感動出来る…