塾なし高校受験〜うちの田舎メソッド〜

2025年高校受験予定の中3息子、ポン助は中学受験残念組。進学塾も高校も無い町から1校のみの挑戦。しかしあと数問程度力及ばず、地元の公立中に進んだ。中学受験の内容も知らずに、事ある毎にネタにして馬鹿にする奴も居る。でも「楽しかった。僕は挑戦する事を止めない。」そう言い切った。常に仲間と明るく楽しく、全力で駆け抜ける田舎の中学生男子の日常。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

中3・出没&理科対策

自宅から車で1分圏内 自転車で5分圏内の 小学生のポン助がいつも行っていた クワガタやカブト虫の捕獲スポット。 秋にはよく栗拾いをして 遊んでいた近所の森の道に 今年も例の看板が設置された。 出没箇所に設置するので 近くまで来ているらしい。 もう …

中3・数学準備

「数検3級早く受けたいな〜。」 「行事と被りまくりだから待って。」 「3級と準2級、連月受験とかどう?」 「やりたいならそれでも良いよ。」 「やった!準2級のテキスト頼みます!」 「白チャートあるから、それやって過去問でも 良いんじゃない?専用…

中3・行事と勉強と・・・

ポン助の学校の体育祭が迫って来た。 しかし 昨年までの記録会的な種目は 全て排除されていて驚いた。 昨年まで行われていた 全学年全員参加の100m走や 代表選手による 200m 800m 1500mなどの 短距離&長距離の 俊足対決が無くなり “ゆとり”時…

中3・次への準備

「1問ミスった~あ”〜くそ〜っ!」 「あはは。またやらかしたの?」 「満点じゃなかった〜あァァァ〜。」 数学の単元テストで 恒例の1問ミスをやらかし 満点を逃したポン助。 叫びながら頭を抱えていた。 わからなくて諦めたミスでは無く 満点を狙ってのミ…

中3・楽しい時間

「フォー!今、最高に楽しいぜ!この瞬間を 是非見に来てくれー!!」 「何だってさ?」 ポン助の部屋を覗くと 学習タイマーフル稼働中だった。 タイムトライアル方式で 猛烈に数学の計算問題をやっていた。 こんな感じで 大量演習出来るのが とても楽しいら…

中3・怪物

「春の〜うら〜ら〜の〜隅田川〜♪」 「おかえり」 「さあ、ハモってくれ!」 「何でさ」 ポン助元気に帰宅。 体調も良くなって 相変わらず陽気に歌っていた。 連休明けは雨もあり どんよりした寒い日が続き 雪が降った所もあったらしく とても驚いていた。 …

中3・GW終了

ポン助発熱からの 主人発熱にて 我が家のGWは終了。 コロナやインフルでは無かったが 周りではアデノが出ているらしく どうやらそちらを貰った可能性大。 私は元気だったが 他の二人が弱っていた為 看病しながらのんびり自宅で過ごした。 先にポン助が復活…

中3・やられた

今年のGW中盤は 私も主人も仕事で ポン助も部活ありの為 いつもと変わらない日常だった。 いよいよ明日から GW後半の4連休…という時に まさかのポン助発熱(笑) 学校の授業が全て終わる頃から 悪寒がやって来て 帰宅後夕方に発熱したらしい。 私がフル…