塾なし高校受験〜うちの田舎メソッド〜

中学受験残念組。進学塾の無い田舎から1校のみの挑戦。桜は咲かず地元の公立中に進んだ。中学受験の内容も知らずに、「落ちた」と言う事実を揶揄し、環境からして無謀だと見下し笑う奴も居た。何故ならうちは田舎の庶民。でも「楽しかった。僕は挑戦する事を止めない。」そう言い切った。常に仲間と明るく楽しく、全力で駆け抜ける中学生男子、ポン助の日常。

問題集・参考書

学生寮情報収集

高校受験を控えた 現中3の先輩方は 三者面談など終えて 本格的な直前期に入るだろう。 親元を離れて 遠方の学校に進学する予定ならば 同じ街に住む上の兄姉や親戚等 身内のお世話になったり 学校の寮が無い場合 進学先の街の学生寮や下宿 学生会館等の選択…

中2・冬・ゆっくり始動

「さみぃー!天気図の等圧線の間隔 ヤバイくらい狭くなってる!!」 「ニセ気象予報士、フリース着てなよ〜。」 「部屋の温度上がんない!あ〜早く スキー行きてー!」 寒波襲来の今週末。 TVの天気予報を見ながら 知ってる知識を総動員して 読み解くポン…

アルミホイル様

ポン助元気に帰宅。 しかし まだ気管支喘息の咳が酷く たまに咳込んでいる。 部活無しで早くに帰宅したので 直ぐに机に向かっていた。 勉強計画は 私はほぼ関与していないが 机の上には 英検準2級と 数検3級の問題集が出ていたので 早速取り組んでいる様子…

中2・学力テスト2日前

「ただいま〜!」 「おかえり。雨凄いね。」 「今週天気悪いみたいだよ。」 「そうなんだ。」 「見て見て〜!社会の学テの過去問で 去年のやつ95点だった♪」 「良いね。でもまたしょーもないミス やらかしてるんでしょ(笑)」 「バレたか。しかも〇〇に1…

中2・晩秋の3連休

11月の3連休初日は 昨夜からの低気圧通過により 暴風雨になっていた。 今日は全統小の日なので 全国の小学生の皆さんは 各地で頑張って受験していたのだろう。 小学生の頃のポン助にとっても いつも楽しみにしていた全統小。 良くも悪くも 毎回頑張って受…

中2・2学期期末範囲確定

「見て見て〜♪期末範囲出たよ〜。 目標点はこんな感じ。」 「おっ、良いね。頑張って~!」 学校で記入した 期末テスト目標点数表を 私に見せて来たポン助。 毎回の事だが 全科目90点超えの 壮大な目標を掲げて 100点を狙う科目もちらほら。 1度取った…

中2・2学期学テ1週間前

本日は午後から激しい雨模様。 ポン助は部活無しで かなり早くに帰宅。 そしていつもの如く 直ぐに机に向かう。 うがいや手洗い等を済ませ 時間にして平均10分以内には 学習モードに入る。 雷雨に変わり 光ると同時に轟音が響き 自宅にもかなりの振動が来…

上がって来た

今日は学校祭の総練習だったらしい。 通常の部活無し時間に ポン助元気に帰宅。 「おかえり〜。上手く行った?」 「うん。あ、俺さっき『紅』歌ってみた。」 「は?紅ってX の?」 「そうそう。その歌好きな先生が居て 俺も知ってますよって話してたら ホー…

サイズアウト

『こんにちは。中学校ジャージの 大きいサイズありますか?』 『注文になるけど、サイズどのくらい?』 『今、L着てるんですが手首と足首が 5cmくらい出ちゃってます。』 『身長は?』 『175cm超えました。まだ伸びそう…』 『LLか3Lだね〜。両方取…

中2・先取りの相棒

「やっぱりこれ良いわ〜。 中学用の参考書に載ってなくて 分かんなかった文法、全部書いてある♪」 「とりあえず辞書的に使ってみてね。」 「ありがとう!」 英検準2級の学習に入ると 中学内容を超過したレベルになり 英検専用問題集だけでは 文法が不安な箇…

中2・9月3連休

「3連休だ!超勉強出来るぜ!フォー!」 「あはは。外でそれ言ったら 更に変人認定されるからやめてよ~! ま、頑張って♪」 「早速、英語の次の問題集の コピーお願いします!」 「おっ!あの問題集全クリしたの?」 「完全制覇!何周もしたから 流石に飽き…

中2・英検準2級申し込み

「てってれー!ついに来ました! 英検準2級、行きまーーーす!!」 「おっ!申込用紙来たね。OK」 先日 来月の英検の申込用紙を 張り切って出して来たポン助。 7月に3級に合格したばかりだが 来年度から難化するので ダメ元でも次の準2級に 挑戦してお…

出発前夜

「そろそろ切り上げて早く寝てね〜!」 「御意!!」 今日は暑さ対策の為 4時間授業だったポン助。 給食を食べて帰宅。 明日からの大会遠征準備をして 夕食の時間を挟み ずっと机に向かっていた。 今週末は 殆ど勉強時間が取れないので 色々とまとめてやっ…

常に楽しく

「今何時、そうね大体ね〜オオオ〜♪」 ポン助 歌いながら帰宅。 曲のセレクトに私も思わず吹いた。 子供の知っている昔の曲で 親の世代がバレてしまう(汗) 「おかえり〜。」 「ただいま〜。」 同じ曲を鼻歌で歌いながら 引き続きクネクネ踊っていた(笑) …

偏差値70の牙城

模試などで偏差値60は コンスタントに超えているポン助。 しかし さらにその先の 偏差値70を目指すとなると いつものルーティンでは 到底及ばない。 100人中常時TOP3以内に 君臨出来る様な 圧倒的な力を付けなければ 辿り着けない領域なのだ。 科…

日数指定問題集

ポン助の問題集の中には 7日間や10日間で完成と言った 日数指定の物があり とても重宝している。 中身のレイアウトも 「1日目」「Day1」などと 今日やるべきページを しっかり分けてくれているので とても使いやすい。 受験直前期向けの まとめの問題集…

新Aクラスと保管あれこれ

ポン助の問題集で 小学校の頃に使用していた お気に入り問題集に 「特Aクラスの算数」シリーズがある。 1年〜4年までしか無かったが かなり難易度が高く 中学受験レベルの内容だった。 特Aクラス問題集 算数 小学3年 作者:英進館算数科 KADOKAWA Amazon …

問題集の使い方

ポン助の問題集は 用途に合わせて色々使い分けている。 スキャン&コピーして使用する物 直接書き込んで使用する物 コピーや書き込みはせず 参考書用途に使用する物 A4やB5サイズの問題集は 見開きA3やB4サイズになり コピーしやすいので スキャンし…

中2・1学期終了

「ただいま〜!」 「おかえり。1学期お疲れ様。」 「残念なお知らせがあります。」 「はいはい。わかってるから全部 出してちょうだ〜い♪」 「うあぁぁぁ〜っ!どうか御慈悲を〜!」 「知らんわ(笑)」 焦らしながら 通知表や各手紙類を出して来た。 昨年…

パス単暗記シート

ポン助の英単語学習の 必須アイテムとなっている 「出る順パス単」。 これをひたすら暗記して 語彙を増やしている。 そして暗記がほぼ完了したら 自作のテストプリント 通称「爆単」に入る。 これは 初受検の5級の時から 私の老化認知機能予防の為に 手書き…

英検準2級始動

今週は地元のお祭りだった。 本祭は学校も休みになり 朝から晩まで市街地区で過ごし 猛烈に満喫したポン助。 子供神輿に参加していた仲間達を 撮影しながら応援したり お神輿終了後には その子達と合流し クラスの殆どが集まって 出店で楽しんだらしい。 物…

中2・夏期講習準備

「テキスト届いたよ〜!」 「OK、直ぐにコピーするね♪」 本日ポン助の 夏期講習テキストが到着した。 直ぐに全てスキャン&コピーして 周回分を作成。 原本は直接書き込んで 講習開始前に 全て予習しておく。 暫くはこんな形で 応用・発展レベルまで 全て…

中2・1学期 期末テスト4日前

先週注文していた ポン助と私の眼鏡が出来たと 店舗から連絡があり 本日受け取りに行って来た。 2人共かなり 視力が低下しており 眼鏡の度数が変わっていた。 私もポン助も 眼鏡を使用していても 0.3程度しか見えて居なかった為 ポン助は数字や文字の見間違…

チャート式数学とこれから

現在は 期末テスト対策で 演習量を上げているポン助。 「暑い〜ダル重〜」 我が家ではリビングにのみ設置の 古いエアコンで涼みながら ソファーで大量のプリントを解く。 しかし 本日私が6回目 ポン助は5回目の コロナワクチン接種をして来た。 共に重症化…