塾なし高校受験〜うちの田舎メソッド〜

中学受験残念組。進学塾の無い田舎から1校のみの挑戦。桜は咲かず地元の公立中に進んだ。中学受験の内容も知らずに、「落ちた」と言う事実を揶揄し、環境からして無謀だと見下し笑う奴も居た。何故ならうちは田舎の庶民。でも「楽しかった。僕は挑戦する事を止めない。」そう言い切った。常に仲間と明るく楽しく、全力で駆け抜ける中学生男子、ポン助の日常。

模試&テスト

中2・雪男始動

「あああ〜解けないでくれ〜!」 今週末は 勉強時間の息抜きに 料理をしてみたり 初滑りの為に 使用予定のスキー板に ホットワックスをかけていたポン助。 気温が高く 激しい雨が打ち付ける窓から 昨日は外を眺めて叫んでいた。 地元のスキー場のオープンは …

学生寮情報収集

高校受験を控えた 現中3の先輩方は 三者面談など終えて 本格的な直前期に入るだろう。 親元を離れて 遠方の学校に進学する予定ならば 同じ街に住む上の兄姉や親戚等 身内のお世話になったり 学校の寮が無い場合 進学先の街の学生寮や下宿 学生会館等の選択…

猛吹雪

先日は 学校の横の道に まだ冬眠していないヒグマが出没し 急遽部活中止で全員下校となった。 私は実家の用事で 約20km近く先にある 隣町の大型スーパーまで運転したが 今シーズン初の ホワイトアウト。 市街地区はまだ走れたが 郊外に出ると猛吹雪。 もっ…

名無しの俺

「アイツさ〜俺の事、名前で呼ばないで 『おい、漢検2級』って嫌味たっぷりに 呼ぶんだよね。何かすげームカつくし 嫌なんだけど。」 「また馬鹿にされてんの〜?そう言う人は ポン助以上の級に受かってるの?」 「知らね。興味無いから聞いた事も無い。 で…

中2・学テ&2学期期末結果

「♪I don't want a lot for Christmas There is just one thing I need I don't care about the presents Underneath the Christmas tree…♪」 ポン助 最近のお気に入りは マライア・キャリーのクリスマスソング。 全力で歌いながら帰宅。 学校でも友達と一緒…

アルミホイル様

ポン助元気に帰宅。 しかし まだ気管支喘息の咳が酷く たまに咳込んでいる。 部活無しで早くに帰宅したので 直ぐに机に向かっていた。 勉強計画は 私はほぼ関与していないが 机の上には 英検準2級と 数検3級の問題集が出ていたので 早速取り組んでいる様子…

超えたけど

気管支喘息発作により 1日お休みして病院に行き 感染症の疑いが晴れて 本日登校したポン助。 まだまだ咳もあり 朝昼晩薬漬け&吸入だが 発熱は無いのですこぶる元気だ。 そして本日 期末テストが全科目返却。 「あああーだって俺以外全員100点で 絶望す…

中2・冬の学習計画

期末テストが終わり のんびりの週末。 疲れたのか 寒暖差からか 持病の気管支喘息による 久々の発作にやられたポン助。 微熱も出たので インフルかコロナかと慌てたが 解熱剤を使用せず 直ぐに熱は下がった。 翌日念の為検査キットで調べたが どちらも陰性だ…

中2・2学期期末②終了

「ただいま〜!戦士の帰還だゼぃ♪」 「zzz…」 「いや、寝とるんかーい(笑)」 「おかえり。ちょっと頭痛。」 「あ〜低気圧か。大丈夫?」 「うん。」 「テスト終わったよ~♪」 「お疲れ〜。」 「そしてすでに返却科目アリ。」 「早っ。」 「テーブルに置い…

中2・2学期期末①終了

「1問ミスったー!んあぁぁー! 楽器の部品なんてわかんねー!」 「あはは。何わかんなかったの?」 「口に咥える所に付けるやつ」 「リード?」 「それそれ!テスト終わってから 吹部メンバーに聞くまで 全くわかんなかった!」 「そりゃ仕方無いわ(笑)…

中2・期末前日〜羆出没

「ただいま〜!」 「おかえり。また熊出たよ!」 「何処に?」 「ばあちゃん家の裏。奥の叔父さん家の コンポストやられたって。」 「マジか!早く冬眠してくれ!」 「足跡から見てかなり大きい熊みたい。」 「皆大丈夫かな?」 「暫くは油断出来ないね。」 …

中2・2学期期末2日前

「学校ワークのコピー、追加で お願いします!」 「OK〜♪」 今週後半に 期末テストを控えたポン助。 部活も休みになっており 学校から帰宅後は 直ぐに机に向かう。 テスト範囲の学習は すでに全て終えているので 学校ワークや 教科書準拠問題集のコピーで …

冬の始まり

「さみぃー!うおーっ!白い!!」 「いよいよ来たね〜。」 今朝は 悪天候のはずなのに 窓の外が明るく感じて カーテンを開けると 自宅周りは白く染まっていた。 風が無ければ ちらちら降り積もる初雪だが 暴風の為 いきなり吹雪(笑) まあ 2年前の初雪の…

学テ終了〜感謝の気持ち

「ただいま〜。開けて〜!」 「おかえり。えっ!何その段ボール!」 「フフフ…何だと思う?」 「なになに?」 「…俺もわからん。」 「何でさ(笑)」 「ご褒美♪帰りに先生に渡された。」 大柄なポン助が 両手で大きな段ボールを 嬉しそうに抱えて帰宅。 学校…

中2・学力テスト前日

「ただいま〜。」 「おかえり。プリント出来てるよ〜♪」 「あざーっす!」 帰宅後数分で いつものルーティンを終えて 即机に向かうポン助。 今日はひたすら演習を行い 早めに寝るとの事。 明日は中2初の学力テストだ。 学力テストは 春にもあると思っていた…

中2・学力テスト2日前

「ただいま〜!」 「おかえり。雨凄いね。」 「今週天気悪いみたいだよ。」 「そうなんだ。」 「見て見て〜!社会の学テの過去問で 去年のやつ95点だった♪」 「良いね。でもまたしょーもないミス やらかしてるんでしょ(笑)」 「バレたか。しかも〇〇に1…

中2・晩秋の3連休

11月の3連休初日は 昨夜からの低気圧通過により 暴風雨になっていた。 今日は全統小の日なので 全国の小学生の皆さんは 各地で頑張って受験していたのだろう。 小学生の頃のポン助にとっても いつも楽しみにしていた全統小。 良くも悪くも 毎回頑張って受…

中2・2学期期末範囲確定

「見て見て〜♪期末範囲出たよ〜。 目標点はこんな感じ。」 「おっ、良いね。頑張って~!」 学校で記入した 期末テスト目標点数表を 私に見せて来たポン助。 毎回の事だが 全科目90点超えの 壮大な目標を掲げて 100点を狙う科目もちらほら。 1度取った…

中2・2学期学テ1週間前

本日は午後から激しい雨模様。 ポン助は部活無しで かなり早くに帰宅。 そしていつもの如く 直ぐに机に向かう。 うがいや手洗い等を済ませ 時間にして平均10分以内には 学習モードに入る。 雷雨に変わり 光ると同時に轟音が響き 自宅にもかなりの振動が来…

思春期の裏事情

「頼も〜う!」 「何さ(笑)」 「塾テストの郵送お願いしま〜す。」 「OK。今日出して来るね♪」 「あと、帰って来たらやる問題集の コピーもお願いします!」 「何周?」 「塾テストと範囲重複するから とりあえずまた全科目通しで3周。 後から多分追加…

スカッと爽快

「♪チュ♡ 可愛くてゴメン〜 …ムカつ〜いちゃうよねざまぁ♪」 「キモいから早く着替えなよ〜(笑)」 「今日は皆スカッとジャ○ンだったんだ〜♪」 「何かあったの?」 「それがさ〜聞いてよ!!」 振り付けで歌いながら 帰宅するなり ポン助の機関銃トーク炸裂…

跳べた日

「ただいまー!開けてー!」 「あ〜ごめんごめん。鍵閉めてた。」 ポン助元気に帰宅。 私は早くに帰宅していたが 暴風雨だったので 玄関フードの振動で 玄関の引き戸が開かない様に 鍵を掛けていた。 ご機嫌でリビングに入ると いつもの如く着替えながら 1…

常に一定

「パラッパッパッパー!ただいま〜♪」 「おかえり。コンパスあった?」 「無かったー」 コンパスを失くしたポン助。 数日前から探していた。 今日は移動教室の時に使用した 机を見て来ると言っていたが そこにも無かったらしい。 「どうする?買いに行く?」…

中2・学校祭終了

本日はポン助の学校祭。 主人と一緒に学校に向かった。 コロナ禍が明けて 観覧人数制限も無くなり 沢山の人々が足を運んでいた。 各部門の演目も完成度が高く 司会進行や運営委員会の連携など 生徒達の動きの素晴らしさが 随所に際立っていた。 ポン助も 自…

ワクワクしないから

「中体連の日程出てたよ。今回は 道コンも英検も行けそうだよ〜。」 「本当に?やったー!」 冬の予定を確認すると 心配していた道コンや英検と 日程が被らずに どちらも受けられそうだった。 特に道コンは 絶対に会場受験したいポン助。 「だって自宅受験ワ…

出発前夜

「そろそろ切り上げて早く寝てね〜!」 「御意!!」 今日は暑さ対策の為 4時間授業だったポン助。 給食を食べて帰宅。 明日からの大会遠征準備をして 夕食の時間を挟み ずっと机に向かっていた。 今週末は 殆ど勉強時間が取れないので 色々とまとめてやっ…

中2・夏の陣終了

「たっだいまー!道コン総合資料来た! 見ても良い?」 「おかえり。話はとりあえず、鞄下ろして うがい手洗いして来てからだ。」 「ラジャー♪あ、習字提出したよ。」 「そうなんだ。お疲れ様。」 本日もポン助元気に帰宅。 いつものルーティンを済ませて 第…

偏差値70の牙城

模試などで偏差値60は コンスタントに超えているポン助。 しかし さらにその先の 偏差値70を目指すとなると いつものルーティンでは 到底及ばない。 100人中常時TOP3以内に 君臨出来る様な 圧倒的な力を付けなければ 辿り着けない領域なのだ。 科…

中2・第2回道コン結果

昨夜は 夏休み中に受験した 第2回道コンの結果表が到着した。 私は夕方涼しくなってから 隣町に買い物に出ていたので 留守番をしていたポン助が 先に見たらしく LINEが来ていた。 すっかり日も暮れてから 私が帰宅後 ポン助も外に出て来て 大量の荷物を自宅…

中2・第2回道コン速報

先日 第2回道コン速報が 公式HPで公開されていた。 各学年の科目別平均点や 目安となる偏差値(SS)の点数が SS40 SS50 SS60 この3段階に分かれて掲載されており 自分の点数が どのくらいの偏差値帯に入るのか 表に当てはめると すぐにわか…