行事・イベント
インフルエンザが とうとうこの田舎にも襲来した。 小中学校も欠席者が増え続け 他の学年では 学年閉鎖になっている。 それと並行して 大人の罹患者も増えている。 本日のポン助は 6回目のコロナワクチン接種。 早目に学校に迎えに行くと 放課後と同時にポ…
「あああ〜解けないでくれ〜!」 今週末は 勉強時間の息抜きに 料理をしてみたり 初滑りの為に 使用予定のスキー板に ホットワックスをかけていたポン助。 気温が高く 激しい雨が打ち付ける窓から 昨日は外を眺めて叫んでいた。 地元のスキー場のオープンは …
先日は 学校の横の道に まだ冬眠していないヒグマが出没し 急遽部活中止で全員下校となった。 私は実家の用事で 約20km近く先にある 隣町の大型スーパーまで運転したが 今シーズン初の ホワイトアウト。 市街地区はまだ走れたが 郊外に出ると猛吹雪。 もっ…
期末テストが終わり のんびりの週末。 疲れたのか 寒暖差からか 持病の気管支喘息による 久々の発作にやられたポン助。 微熱も出たので インフルかコロナかと慌てたが 解熱剤を使用せず 直ぐに熱は下がった。 翌日念の為検査キットで調べたが どちらも陰性だ…
「ただいま〜。開けて〜!」 「おかえり。えっ!何その段ボール!」 「フフフ…何だと思う?」 「なになに?」 「…俺もわからん。」 「何でさ(笑)」 「ご褒美♪帰りに先生に渡された。」 大柄なポン助が 両手で大きな段ボールを 嬉しそうに抱えて帰宅。 学校…
「たっだいま〜〜〜〜!」 「おかえり。お疲れ様。」 「めっちゃ楽しかったよー!!」 「良かったね♪とりあえず濡れるから 家に入ってから聞くね。」 ポン助 雨の中無事に帰宅。 2日間に渡る職場体験を通して 将来の夢に必ず関わるであろう職業を しっかり…
中2…秋。 自分の時もそうだったが この頃になると 恋愛モードに目覚める子と 勉強モードを強化する子に はっきりと分かれて来る。 どちらにも共通するのは 部活と両立する子も居ると言う事。 部活と恋愛 部活と勉強 しかし 勉強と恋愛となると 思考が成熟し…
「ただいまー!開けてー!」 「あ〜ごめんごめん。鍵閉めてた。」 ポン助元気に帰宅。 私は早くに帰宅していたが 暴風雨だったので 玄関フードの振動で 玄関の引き戸が開かない様に 鍵を掛けていた。 ご機嫌でリビングに入ると いつもの如く着替えながら 1…
「うおーっ!来た来た来たー!!」 (パシャパシャパシャパシャ)←連写 「恥ずかしいから静かにしなさいっ!」 人生初の地下鉄に 予想通り大興奮のポン助。 とりあえず撮り鉄と化し 自分のスマホで 写真や動画を撮りまくり 地元の友達にLINEで送信。 そして友…
「たっだいま〜!」 「おかえり。早くなったんだね。」 「熊出てるみたいで、部活終了になった。」 「怖いね〜。」 中学校から徒歩数分で 鮭の遡上する大きな川がある。 その川の向こうの丘付近に 熊が出没しているらしく 糞も発見されたとの事。 予定外に早…
「黒岳と旭岳に雪降った〜! 早く滑りたいよ〜!!」 大雪山系の初冠雪のニュースに 大興奮の雪男ポン助。 低地はこれから 紅葉シーズンを迎えるが 気分はすでに雪上らしい。 学校祭が無事に終わり 前期の仕事は終了。 ポン助は沢山の人に楽しんで貰えて 終…
本日はポン助の学校祭。 主人と一緒に学校に向かった。 コロナ禍が明けて 観覧人数制限も無くなり 沢山の人々が足を運んでいた。 各部門の演目も完成度が高く 司会進行や運営委員会の連携など 生徒達の動きの素晴らしさが 随所に際立っていた。 ポン助も 自…
今日は学校祭の総練習だったらしい。 通常の部活無し時間に ポン助元気に帰宅。 「おかえり〜。上手く行った?」 「うん。あ、俺さっき『紅』歌ってみた。」 「は?紅ってX の?」 「そうそう。その歌好きな先生が居て 俺も知ってますよって話してたら ホー…
「ポン助って、朝に勉強してる?」 唐突に 仲良しの友達から聞かれたらしい。 「俺は朝のスクールバス始発だから 平日は夜派かな?朝勉だとやっぱ バスの時間気にしちゃう。 毎日4〜5時間はやりたいし 朝やる時は休みの時くらいかな? 小学校の時は結構朝…
『こんにちは。中学校ジャージの 大きいサイズありますか?』 『注文になるけど、サイズどのくらい?』 『今、L着てるんですが手首と足首が 5cmくらい出ちゃってます。』 『身長は?』 『175cm超えました。まだ伸びそう…』 『LLか3Lだね〜。両方取…
「やっぱりこれ良いわ〜。 中学用の参考書に載ってなくて 分かんなかった文法、全部書いてある♪」 「とりあえず辞書的に使ってみてね。」 「ありがとう!」 英検準2級の学習に入ると 中学内容を超過したレベルになり 英検専用問題集だけでは 文法が不安な箇…
「準2級ライティングプリント追加で コピーお願いします!!」 「おっ!やってるね〜。OK♪」 「ムズいけど、やれるだけヤルぜ!」 「頑張れ〜!」 本日は町内の国道に羆が出没し 授業終了後に即帰宅したポン助。 直ぐに英検の学習開始。 高校内容は流石に…
「3連休だ!超勉強出来るぜ!フォー!」 「あはは。外でそれ言ったら 更に変人認定されるからやめてよ~! ま、頑張って♪」 「早速、英語の次の問題集の コピーお願いします!」 「おっ!あの問題集全クリしたの?」 「完全制覇!何周もしたから 流石に飽き…
ここ数日は 私が低気圧頭痛と お年頃による体調不良に見舞われ おとなしくしていた。 今日は1日激しい雷雨。 変わりやすい天気に 秋を感じている。 そんな悪天候もお構い無しに 周りの高校受験組の中3は 学力テストABCが始まるので 進路に向けて本格的…
先週末は 部活の遠征で忙しかった。 昨夜ポン助と帰宅し 泥の様に眠った。 やはり全道の壁は厚く 1セット奪取出来たが初戦敗退。 3人居るはずの 学校の指導者が 誰も現地に来てくれていない不安の中 出場したメンバー達は 皆頑張っていた。 他校は皆 顧問…
「そろそろ切り上げて早く寝てね〜!」 「御意!!」 今日は暑さ対策の為 4時間授業だったポン助。 給食を食べて帰宅。 明日からの大会遠征準備をして 夕食の時間を挟み ずっと机に向かっていた。 今週末は 殆ど勉強時間が取れないので 色々とまとめてやっ…
連日の猛暑の中 先日はポン助の学年の 職場体験学習が行われた。 早朝からお弁当持参で 袋には昼まで解けない保冷剤。 氷を沢山入れたお茶の水筒と 追加用のお茶のペットボトルも 一緒に持たせた。 班毎に町内の各施設等で 仕事を教わりながら 実際に働いて…
ポン助の問題集の中には 7日間や10日間で完成と言った 日数指定の物があり とても重宝している。 中身のレイアウトも 「1日目」「Day1」などと 今日やるべきページを しっかり分けてくれているので とても使いやすい。 受験直前期向けの まとめの問題集…
先日 第2回道コン速報が 公式HPで公開されていた。 各学年の科目別平均点や 目安となる偏差値(SS)の点数が SS40 SS50 SS60 この3段階に分かれて掲載されており 自分の点数が どのくらいの偏差値帯に入るのか 表に当てはめると すぐにわか…
昨日は 野を越え山越え走り 道コン受験に行って来た。 ポン助は 30℃超えの暑さにやられたのか イマイチ体調が良くなかったが 氷を入れたお茶の水筒を持たせ 休憩時間に水分を摂りながら 何とか頑張って受験終了。 ポン助待ちの間には 大型書店に行き お目…
「そうだ!今年も習字書かなくちゃ! この前先生に出してって言われたんだ。」 「そうなんだ。」 「今年は行書に挑戦だ!」 「大丈夫?また去年みたいに “習字辞めた奴が何で出品するんだよ” とか言われない?」 「うん。大丈夫だよ。別に気にしない。 学校…
「夏休み学習会、めっちゃ楽しかった! 理科のレポートも提出して来たよ。皆に エグって言われた。」 「レポートもう出したの?」 「うん。先生がいいよって言ったんだ。 明日も楽しみ〜♪お弁当ありがとう。 美味しかったよ。明日もお願いしま〜す!」 「O…
「あ”〜〜暑いよ〜」 「家でもちゃんと水分摂るんだよ。」 「は〜い。」 こちら北海道は 亜寒帯に属しており 本州以南よりは 確実に涼しいはず。 しかし今週は 各地で30℃以上 地域によっては35℃を超える様な 連日の暑さにやられていた。 我が家もここ数…
「ただいま〜!」 「おかえり。1学期お疲れ様。」 「残念なお知らせがあります。」 「はいはい。わかってるから全部 出してちょうだ〜い♪」 「うあぁぁぁ〜っ!どうか御慈悲を〜!」 「知らんわ(笑)」 焦らしながら 通知表や各手紙類を出して来た。 昨年…
「全道大会に行けるよ〜!」 「おめでとう!頑張ったね!」 日曜は ポン助大喜びで帰宅。 何と部活の地区予選で運良く勝ち 全道大会出場の切符を手にしたのだ。 しかもポン助だけでは無く 同級生や他学年数人も出場する。 地元の強豪校では無く 人数の多い都…