中1の3学期終盤に
漢検2級を取得したポン助。
準1級のテキストをねだられ
私は隣町の書店に出没し
あれこれと吟味していた。
今まで使用して来た
ポン助お気に入りの
漢検テキストや問題集が
2級までしか無いものが多く
準1級と1級は
種類が限られている事がわかった。
最新版以外は
リサイクルショップで
早々に入手している物もあり
とりあえず数冊購入してみて
使用順なども考慮しながら
使いやすい物を探して行こうと
ポン助とも話していた。
最初にやるのは
全ての熟語の意味が記載されている
この2冊↓
後は分野別問題集↓
頻出度順↓
その後は演習量重視の
問題集に移行。
準1級と1級の過去問は
問題数が少なく
他の級に比べると薄い冊子なので
早くからリサイクルショップで
古い年度を見つけては購入。
各種ポイントを使用して
ほぼ無料で入手した新品も数冊ある。
最新版が出ると早々に売り切れて
値段が高騰し始めるので
3年前から
最新版は即購入。
昨年までは
1級と準1級が1冊だったが
今年からは
別々になり問題数も増えた↓
実物大の過去問も
数年前の物から準備している↓
こんな感じで
焦らず急がず
楽しみながら準1級を目指す予定だ。
中学在学中に
出来れば1級まで行きたいポン助。
まずは英検と数検を頑張って
余裕があれば漢検にも挑戦する。
気長に地道に
一歩一歩進んで行こう。
継続が大きな力になる事は
もうずっと前からわかっている。
漢検の残り2枚の賞状を
飾るスペースも
もうずっと前から空けてある。
庶民が中学受験しただけで
変人扱いされる田舎なので
「勉強が楽しい」とは
大きな声では言えないが
今
ポン助はとても嬉しそうに
机に向う毎日だ。
本棚は
新学年のテキストや
新しい問題集に入れ替わった。
今日もLEDより明るい朝日を浴びながら
お気に入りのテキストを
ウキウキしながら開いていた。
週末は
新学年最初の道コンだ。
立ち位置を上げたいポン助。
最上位層を捉えられるか
差を詰められるか
ポン助が机に向かっている間
上位層も皆塾でやっているだろう。
果たしてどれだけ迫れるか
また楽しく挑戦しよう。
田舎代表ポン助
今年もあちこち出没予定。
過去最高点を更新しながら
レベルアップして行こうか。