塾なし高校受験〜うちの田舎メソッド〜

2025年高校受験予定の中3息子、ポン助。進学塾も高校も無い町で、夢に向かって邁進中。中受残念組だろうが検定に落ちようが「僕は挑戦を止めない。」それでいい。常に仲間と明るく楽しく、全力で駆け抜ける田舎の中学生男子の日常。

英検4級受検終了とこれから

先週末に

英検4級を受検したポン助。

 

春の5級の時より

受検人数は減り

4級はポン助含め二人

中受コンビで挑戦した。

あと一人は

小学校の頃から

英語を習っている子が

3級を受検したらしい。

他の学年の人数は不明だが

会場には姪も居たと言っていた。

 

それなりに

手応えはあるとの事。

まあ

ポン助の言う事なので

あまり当てにはならないのだが(笑)

 

過去問は全て合格圏だったので

とりあえずは

次の3級の学習に入り

学習を進める事にした。

 

まずは単語からと言って

パス単3級を開始。

300語ずつ

自家製プリント(爆単)を

製作してあるので

途中に入れながら

暗記も定着させて行く。

 

文法や長文に関しては

4級同様に

授業音声付きのテキストで

シャドーイング等も入れながら

しっかり対策して行く。

ポン助御所望の

お気に入りテキストで

どんどん進むつもりだ。

英作文や面接は

時間のある時に対策して行こうか。

 

後は数検3級と

漢検2級の復習も

並行して進めて行く。

 

冬にはスキー練習があるので

シーズン前に

3学期までの学習も終わらせる。

英語と数学は既に

中1範囲を終えており

理科と社会も

中学受験勉強で

やっていない所を

新たにやるだけなので

直ぐに終わるだろう。

国語は

漢字の強みを活かしながら

古文をしっかりやり込んで

苦手にしない様にして行く。

 

そろそろ

来月の学力テストに向けて

5科目対策も開始する。

出題範囲表は

春に貰っているので

単元毎に定着度の確認をして

全方位から固めて行く。

 

その1週間後に

期末テストがあるので

当日から逆算して

学習科目の配分を決めて行こう。

 

最近は

クラスの友達も数名

学習塾に通い始めたとの事。

勉強合宿をやった等

色々な情報を入手して来るが

ポン助本人は

あまり興味が無い様子。

 

「皆と同じプリントやるなら

学校だけで充分だよ。僕は自由に

どんどん先に進みたい。」

 

やはり自由人ポン助。

小3から中学受験専門進学塾の

1コマ90分のweb授業を

自宅で受講して来たので

そのスタイルが定着している。

今更学校の授業の

予習復習だけの学習塾には

行きたいとは思わないらしい。

 

自分のペースでやって

定期的に

ONLINE塾の講師の方と

ビデオ面談をするのが

楽しいポン助。

単元テストも画像で送信して

採点後はメッセージで

結果が送られて来る。

そして面談時に

様々なアドバイスを受けている。

 

それなりに

学習習慣は確立しているので

自分の学習内容を

しっかり管理出来るなら

今のままで良いと思うよと

親子で話していた。

 

高校受験までは

あと2年以上あるので

日々の積み重ねを大切に

焦らずやって行こう。