塾なし高校受験〜うちの田舎メソッド〜

2025年高校受験予定の中3息子、ポン助。進学塾も高校も無い町で、夢に向かって邁進中。中受残念組だろうが検定に落ちようが「僕は挑戦を止めない。」それでいい。常に仲間と明るく楽しく、全力で駆け抜ける田舎の中学生男子の日常。

中1・第1回道コン速報

今日は先週受験した

第1回北海道学力コンクール

平均点速報が出ていた。

一覧表のページを印刷して

ポン助と眺めてみた。


今回は

国語の記述以外

問題用紙にも自分の解答を

ほぼ記入して来たので

自己採点は済ませていたポン助。

国語記述の減点や部分点が不明なので

国語の点数は入れずに

他の4科目で

中1のデータと照らし合わせてみた。



さてさて…

各科目の平均点は

それぞれ超えていたのでほっとした。

そして5科目の平均点を

4科目で超えていたので

雄叫びを上げていたポン助。

数学と理科の平均点が低めで

難易度が★5つだったが

案外取れていた。


逆に★2つの英語に苦戦していた様子(笑)

でも平均点は超えているし

数学等他の科目でカバー出来ている。

そんなに悪くは無さそうなので

後は国語の点数が確定するまで

のんびり結果を待つとしよう。


「英語がぁぁ〜もうちょい取りたいな〜。」

「仕方無いよ。何もやってないんだから。

小さい頃から習っていたり、英検や塾で

勉強して来た子達に、直ぐに追い付くのは

絶対に無理だと思う。だから焦らずに

時間かけて追い付こうよ。」

「うん。頑張るか〜!」

「数検5級受けたら、次は英検5級だね。」

「よし、やってやる!!」

「いいね。コピーは任せて♪」

「宜しくお願いします!」


さて

どうしようか。

私も英検は受けた事は無い。

とりあえず英語は得意な方だったので

高校時代も英語の選択科目は

全て取っており

1日4時間英語の日もあった(笑)


進学クラスの数少ない就職組で

受験関係無く選択科目は

自由に選べた為

好きな科目を好きなだけ受講した。

評定を上げる為に

得意科目メインにしていた記憶。



英検問題集を眺めながら

対策を立てようかな。


あっ

一応私よりも高学歴な

大卒の主人も居るので

こういう時に相談してみよう。


「あのね、ポン助の英語なんだけど…」

(数分間説明)

「すみません、僕英語苦手でした…」

「あっ、そうなんだ…」



全然ダメじゃ〜ん(笑)

もしや遺伝か?

やめてくれ〜〜〜〜


やっぱり私とポン助で

試行錯誤しながら

やるしか無いかぁー。



よし!頑張ろう。




お疲れ様

おやすみ。