塾なし高校受験〜うちの田舎メソッド〜

2025年高校受験予定の中3息子、ポン助は中学受験残念組。進学塾も高校も無い町から1校のみの挑戦。しかしあと数問程度力及ばず、地元の公立中に進んだ。中学受験の内容も知らずに、事ある毎にネタにして馬鹿にする奴も居る。でも「楽しかった。僕は挑戦する事を止めない。」そう言い切った。常に仲間と明るく楽しく、全力で駆け抜ける田舎の中学生男子の日常。

中2・2学期開幕

「パラッパッパッパー♪

アイムパーフェクト!

ミッションコンプリート!フォー!!」

 

今日から2学期が開始した。

始業式を終え

ポン助ご機嫌で叫びながら帰宅。

今日は部活無しらしい。

 

「おかえり〜。皆元気だった?」

「うん。何人か休んだけど、

皆相変わらずだったよ♪」

「良かったね。で、何の雄叫び?」

「俺はやり切ったぜ!早速例の

英語暗誦の発表だったんだー。」

「いきなりかい(笑)上手く行ったの〜?」

「勿論!2人ずつ別室に呼ばれて

英語とALTの先生の前で発表したんだ。

で、すらすら言えて、先生に

"Wow…no miss…perfect!!"

って褒められたんだー♪」

「やったね!お疲れ様〜♪」

「おっしゃー今日もやるぜぃ!」

「頑張ってね〜」

「晩御飯まで一気に行きます!」

「ご飯炊けたら呼ぶね。」

「ラジャー♪」

 

ハイテンションで

そのまま机に向かう。

夕食後も引き続き

テンション維持状態で

楽しそうにやっていた。

 

クラスの皆は

かなり長文暗記に苦戦しており

完全制覇したのは

ポン助も含め数人らしい。

暗記が苦手な子は

先生が指定した幾つかの段落まで

途中で終了してもOKとの事。

勿論

その暗記量と表現力によって

段階別に評価が下されると

最初から宣言されていた。

 

毎年地域では

中3の選抜生徒が学校代表として

英語暗誦大会に出場しているので

ポン助達は来年度に向けての

長文暗記の練習のため

今回の宿題となったのだろう。

 

そして

確実に2学期の評定の

大きなウエイトを占めるであろう

時間のかかるこの難関ミッションを

楽しみながら全クリしたポン助。

 

最初はCDの聞き流し

慣れて来たらシャドーイング

そして段落毎に暗記

覚えた所まで通して音読

寝る前にもCDを聞きながら

シャドーイングや音読

何度もそのまま寝落ちしたが(笑)

毎日の学習の成果が

実を結んで良かった。

 

英語に関しては

幸先の良いスタートを切ったので

後は定期テスト等で

文句無しの点数を取りに行こう♪

中間テストは無いので

日常学習と中学英文法の完成

そして高校英文法の基礎にも触れて

英検準2級の学習も進めて行く。

秋の受検で届かなくても

挑戦だけはしてみようと話していた。

冬はスキーの大会と英検が被るので

来年の春までに仕上げる。

 

英語と数学は

中学のうちに検定を利用して

高校1年〜2年程度まで

基礎を先取りしておけば

進学後に余裕が持てるだろう。

 

先取りと言ってもあくまで

基礎の積み重ねで進めて行く。

完璧に基礎を固めて行けば

例え難問奇問に当たったとしても

自分の持っている基礎力を

工夫して使用出来たなら

確実に解けるだろう。

最終的には

そのレベルを目指してやって行く。

 

英語の長文暗記の宿題を

完全制覇したポン助だが

周りに驚愕されようが

気味悪がられようが

天才でも何でも無い凡人だ。

 

周りからは

いとも簡単に発表したかに見えても

1日や2日で暗記出来た訳では無い。

出来ないから

皆より早くに取り掛かった。

出来ないから

時間がかかるから

先生に言われた1学期のうちに

毎日少しずつ暗記を開始した。

 

だって天才なら

中学受験に落ちたりはしない。

 

凡人だから

皆より理解や定着が遅いから

早くに開始しただけなのだ。

苦手がある子や

失敗した子の気持ちが

痛い程よくわかるから

ポン助は絶対に

出来ない子を見下したりはしない。

自分の“出来なさ”を

わかっているから

誰もやっていないうちに

早め早めに取り掛かるのだ。

 

2学期は

行事や部活が盛り沢山で

忙しくなりそうだが

しっかり体調管理して

元気に乗り切って行こう!!