塾なし高校受験〜うちの田舎メソッド〜

2025年高校受験予定の中3息子、ポン助は中学受験残念組。進学塾も高校も無い町から1校のみの挑戦。しかしあと数問程度力及ばず、地元の公立中に進んだ。中学受験の内容も知らずに、事ある毎にネタにして馬鹿にする奴も居る。でも「楽しかった。僕は挑戦する事を止めない。」そう言い切った。常に仲間と明るく楽しく、全力で駆け抜ける田舎の中学生男子の日常。

新Aクラスと保管あれこれ

ポン助の問題集で

小学校の頃に使用していた

お気に入り問題集に

「特Aクラスの算数」シリーズがある。

1年〜4年までしか無かったが

かなり難易度が高く

中学受験レベルの内容だった。

 

現在はもう

定価で買えるのは

3年生用だけらしく

他は高額になっている。

 

中学生用で

似た様な難易度高めの

良い問題集は無いかと

書店で色々眺めていた。

 

公立高校のみの受験ならば

あまり必要性は感じないが

私立高校も受験予定なので

基礎をしっかりと固めた後に

公立内容を凌駕する

私立難関校レベルの学習も

少しずつ取り入れて行きたい。

 

知名度の高い最高水準や特進シリーズは

すでに持っているが

別冊の解答解説を抜き取ると

問題数が少ないと感じ

もう一冊くらい追加したかった。

 

そして

書店のあまり目立たない場所で

見つけたのは新Aクラスシリーズ。

 

コンパクトなA5サイズで

シンプルな1色刷り。

作者には

全国の名だたる難関校の講師陣が

名を連ねており

手応えのありそうな問題が

ぎっしりと並んでいた。

 

道コンも終わり

最近は日程もなかなか厳しく

塾模試の会場受験にも

行けていない。

その為

現在のポン助には

手持ちの特進シリーズ等と合わせて

良い起爆剤になりそうなので

数学をお買い上げ♪

 

他の科目も眺めて見たが

理科と英語も良かったので

早目に揃えておこう。

 

2学期が始まったので

私はポン助がいない時間に

夏休みまでに終了した

夏期講習テキストと

ドリルや問題集を

本棚から抜く作業をしている。

そして空いた場所には

待機用本棚から

次に使用する問題集を移動させる。

 

終了した問題集は

保管用の本棚に移動して

書き込みの無い綺麗な物は

ある程度増えたらリサイクルに出す。

書き込んで使用した物や

使用済のノートは

自分の努力の軌跡を

後から振り返る事が出来る様に

こちらもある程度増えたら

蓋付きのBOXに保管する。

 

問題集をコピーして

使用したプリント類は

A3プリントは2つ折りにして

穴を空けてチューブファイルに保管。

 

B4プリントはそのまま

穴を空けて

ガバットファイルに保管。

背表紙が伸ばせるので

科目などは分類せず(←ズボラ炸裂)

どんどん綴っている。

 

使用済テキストや

保管用ファイル類は

重量があるので

大型のメタルラックに並べている。

こちらはまだ

スペースに余裕があるので

ポン助の中学卒業までの分は

しっかり保管出来そうだ。

 

高校受験終了後に

学習を終えたテキストや

プリント類を

積み上げて笑える様に

今は毎日一歩ずつ

知識を積み上げて行こう♪