最近は雪解けも進み
アスファルトの道路が出て
走りやすくなった。
買い物等で隣町に出掛ける日には
必ず書店にも足を運び
新学年用の問題集やドリルを
物色している。
これから日の出が早くなるが
斜めお向かいさんは100m先。
東の隣家は1km先
西の隣家は2km先
四方に密接した隣家は無く
遮光カーテンでは無い我が家は
とても眩しくて
目覚ましよりも先に目が覚める。
そのため小学校の頃から
早起きのポン助。
朝の時間を利用して
頭の体操的なドリルを
継続して来た。
我が家では「朝プリ」と呼び
登校前に数枚解いている。
主に現学年の
漢字や計算ドリルで
短時間で出来る物をコピーして
繰り返している。
中学受験生の頃は
専用の計算ドリル等
少し手応えのある物をやっていたが
中学生になってからは
難しい物は使用していない。
書店で手軽に購入出来る
小さなドリルを使用しており
B5サイズに拡大コピーして
ランダムにやっている。
主に漢字や計算だが
英単語はパス単をやっているので
特にドリルは入れていない。
漢字は小5で漢検4級と3級取得し
中学範囲は履修済みなので
現学年ドリルは
良い復習になっている。
計算も数検4級まで取得済みなので
スピードと正確性を意識して
タイムトライアルしながら
楽しんでいる。
小学校低学年の頃は
百マス計算のドリルを
書店でねだられて購入し
猛烈にやっていたポン助。
現在も数学のプリントは
1日の最初と最後に
楽しみながらやっている。
新学年の朝学習用ドリルは
とりあえず漢字と計算を準備した。
そのうち教科書内容に沿った
新出単語のプリントでも
製作しておこうかな。
初英検の時に手書きで製作した
オリジナルの「爆単プリント」よりは
楽に作れるだろう。
手書きにしようか
PCにしようか
まだ悩み中。
完成したら
朝プリの仲間に入れておこう。
新学年朝学習計画
その時の学習内容に合わせて
臨機応変に対応出来る様に
幾つかのパターンを
考えておかなくちゃね♪